ふたりtone,

好きな物に囲まれ、ゆったりと暮らしを楽しんでます。 家具は大半がDIYで作った物。 物は少なく、好きな物だけを集めた暮らし。

団地で憧れの『書斎』を実現させたテーブルDIY🔨

 

こんにちはtsubasaです🙋🏻

2月に入って少しずつ暖かくなってきました☀️


先日完成させた書斎の空間!!
今回はこの空間にあるDIY作業テーブルの作り方を紹介します。
長さは自宅にあったサイズに調整しておりますので参考まででお願いします。

 

 

使った物

 

天板(無垢材):①200cm×24cm×2.3cm  2枚      

       ②200cm×21cm×2.3cm  1枚

棚上の天板: ③52cm×24cm×2.3cm 2枚 
 (無垢材) ④52cm×21cm×2.3cm 1枚

脚板(集成材):⑤70.5cm×69cm×1.5 3枚
棚板(集成材):⑥46cm×69cm×1.5 1枚

棚うけ木材:60cm×4cm× 3cm 1本(棚受けでも可)

棚受け:6本
塗料:ワトコオイル(ダークウォルナット)

 

※本当なら壁から壁までの長さがある板で天板を作りたかったのですが、ホームセンターに目当てのサイズの板が無かったので今回はこの形になりました。

※机の高さが73cmになるように計算しております。

※実際なら我が家の構造理由で脚板よりも天板の方が奥行1cm長く作っておりますが、上記ではピッタリになるようにう長さを訂正しております。

 

⚪︎補足

①と③、②と④の板は同じ板です。カットしてサイズ調節してます。

⑤と⑥は大きな集成材2枚からカットして切り抜いてます。

棚受け木材は普通の棚受けで代用できます、また2×4材など自宅に木材があればなんでも代用できるかと思います。

 

 

ヤスリ掛け


今回のDIYもカットは全てホームセンターでしていただきました。
なので自宅に帰ったら、ヤスリ掛けと塗装からスタート!
いつも使っているヤスリはホームセンターに売られている『空研ぎ紙ヤスリ』の#240をよく使ってます。
個人的にこの作業が一番大変なので、施工する箇所は肌のあたる部分のみに省略してます。
今回施工したところは天板と天板の横部分のみしてます。
触って滑らかで心地良いくらいまで施工してます。
凹凸が残っていても個人的には木の雰囲気も楽しみたいのでそのままにしてます。

 


塗装


ヤスリが終わったら塗装です。塗装している箇所も天板のみ(ヤスリ掛けした部分)に省略してます。
いつも使っているのがワトコオイルのダークウォルナットです。
この色の雰囲気が好きで、自宅にある全ての家具はこれで仕上げてます。



筆で塗るのが一番良いのですが、僕はいつも使い捨てのスポンジで代用。
 →筆の管理などおを考えると、とにかく楽だから(笑)
塗り終わったらすぐにウエスや要らなくなったタオルなどで、余ったオイルを拭き取りながら伸ばしていきます。
 →この作業をするとムラがあまり気にならなくなるのでオススメです!
 特に無垢材は吸収が早いので1枚の板の半分まで塗ったら拭き上げをするなど2分割に塗装するのが良いです。

また、本来なら1日乾燥させたり、ヤスリをして2度塗りなど手間がかかりますが、僕はすぐ使いたいのでしっかり拭き上げしてそのまま使っています。
※メーカが推奨する施工方法ではなく、個人的なやり方なので参考まででお願いします。

room.rakuten.co.jp


組み立て


天板と脚板

天板を1枚ずつ脚板にビス留めしていきます。


ビス留めをする時は板割れ防止のために下穴を必ず開けて進めていきます。特に無垢材は木目に沿って割れやすいので必須です!!

 

天板が全てビス留めして机の形になったら裏返しにして、裏から天板一枚に対して左右一つずつ棚受けで補強。
あとは天板が長くてそれぞれ板の反りなどが気になるので、中央裏面に一枚板を横断させて浮を揃えてみました。



棚部分と天板


棚部分の片方には天板を置く場所がないので、棚うけを使っても良いのですが、今回は自宅に残っていた四角の木材を棚受けにしてみました。
高さを調整して裏からビス留めしてます。

脚板に棚板をビス留めして(T)の形のまま机の横に合わせてビス留め。
ヤスリ・塗装した天板をはめて、上からビス留めして完成です。

f:id:pakila15:20230215173200j:image



今回のテーブルは長さのあるテーブルなので中央の強度はあまり強くはありませんが、普段使いではそんなに気になる程ではありません。
ですが、重たい物を乗せるなど用途によっては中央に一本の足を追加するなど工夫が必要な場合もあります。

 

長文の説明で少し解りにくいかもですが、参考になれば嬉しいです!!

room.rakuten.co.jp

 

まとめ


最近はパソコンや書き物など自宅でのデスクワークが増えたので今回はこの机を作ってみました。
長めのテーブルだから二人が座っても、物を広げても余裕のある空間。
作業だけでなく、カフェのような空間にも引き立ててくれるので寛ぐ時でももってこいのスペースにもなるので満足のいくDIYができました!!

もし読んでいただけて、分からない事や質問がありましたらこちらのコメント、またはインスタのDMなどでもお待ちしておりますのでお気軽に送ってください。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ふたりtone, (@pakila15)

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/pakila15/

 

YouTube

www.youtube.com

 

楽天ROOM

room.rakuten.co.jp